*快速特急「静岡飛ばし」 [#qc5b4ba4] **概要 [#abb8811b] -運行区間:上野駅~雑餉隈駅(みちのく本線、勝鯉本線、おっとい本線) 鉄道フリークの方や貧困学生たちが一度は使ったことはあるであろう青春18きっぷ(正確には5枚つづりだから5回使う?)。~ 一日2300円で日本中の鈍行・快速列車に乗れるという非常に素晴らしい切符なのは確かですが、東海道線を通る時、どこまで行っても静岡ということに怒りを覚え殺意が芽生えたことはありませんか?ましてや熱海で乗り換えて静岡で乗り換えて浜松で乗り換えて、ロングシートに延々座り続け、座れなかったら立ち続けてやっと静岡を抜けられるんですよね。 そんな鉄道フリークに朗報。~ 当列車は''静岡県内の駅には一切止まりません!!'' 小田原駅を%%発射%%発車すると、次に止まるのはくろす駅(豊橋)です。~ その間は寝るもよし、マンガを読むもよし、音楽を聴くのもよし、合体行為をするのもお客様の自由です。 ''ちなみに、弊社は東京都青少年の健全な育成に関する条例に反対しております。'' **当列車について [#f47c50d5] %%戦闘%%先頭車両が500系、後部車両がMAXなので上野発雑餉隈行となっており、実は弊社の列車で一番の長距離運用です。 静岡に止まらないという画期的なシステムは全鉄だけ!と思っていたら、JR倒壊がのぞみでやってたので、新たに「快速特急」という種別を考案しました!!~ なんと自由席だと''特急料金がかからないのです!!'' な、ナンダッテーーー!! 非常に込むので指定席券を買いなさい。 |くろす駅に停車する「静岡飛ばし」。''東京と大阪の真ん中''なので見える景色も豪華です。&br;「営団地下鉄の駅が見えるのは気のせいか」という声がありますが、気のせいでしょうか?いいえ、ケフィアです。| |#ref(shizutoba.jpg)| ---- [[列車案内]]