運行区間:川詐欺駅~千葉駅(みちのく本線、八百長野支線)
停車駅:川詐欺、蒲田行進曲、萎皮、新橋、万世橋、横網、船橋、幕張、千葉
…え?なぜ「ロッテ」ではなく「ロッチ」なのかって?
昔、「コスモス」というおもちゃ会社がロッテの大人気商品「ビックリマンシール」のコピー商品「ドッキリマンシール」というのをロッテのロゴを模倣した「ロッチ」というロゴを付けて販売していたそうな。
http://www.youtube.com/watch?v=aOihvFjygTA
L!O!TTE ロッテ! L!O!TTE ロッテ!
嵐をー呼ぶんだー 我らロッテ親衛隊
初めて会った僕らでも 肩組み合えば心は一つ
ちぎれんばかり振る旗に 声を合わそう ロッテー ロッテー ロッテー!
燃える男たち 戦う男たち そうさみんな 僕らの青春だ!
L!O!TTE ロッテ! L!O!TTE ロッテ!
2005年の日本シリーズで阪神タイガースに33-4(な阪関無)をやったことから帯が黄色になっています。